目次 Contents
- Kokeshi Second Angle - こけしの居場所
- このサイトについて
- Kokeshi Second Angle
- スッと抜ける口もとの描写(2) 〜古戸前・高橋宣直 工人作〜
- つややかな弥治郎の紫、Made in Warabi 〜蕨・富塚由香 工人作〜
- バックシャンに気づいた瞬間 〜温湯・奥瀬鉄則 工人作〜
- 視線の行方2 〜東京日野・高橋忠蔵 工人作〜
- 戦後初期、規格化の波に踏ん張って微笑む 〜横手・子野日幸助 工人作〜
- ねむのきのときめき〜鹿島台・田邉香 工人作〜
- 72年前からの実直な微笑 〜岳温泉・大内一次 工人作〜
- スッと抜ける口もとの描写(1) 〜古戸前・高橋宣直 工人作〜
- 視線の行方 その1 〜会津塩川・井上春未 工人作より〜
- Kokeshi Multi Angle -早坂政弘 工人作と佐藤康広 工人作より-
- 【再掲】2015.07 美と技巧に浸る4時間 ~巣鴨とげぬき地蔵尊・弥治郎系伝統こけし製作実演~
- 【写真レポート】夏草や工人たちが技の跡 〜鳴子温泉沼井・伊藤松一 工人宅より〜
- 高橋まさの型復元、背景に描かれた家族の歴史 〜 高橋武俊 工人作より〜
- こけしに群がる「虫」の話 〜 平井敏雄「こけしを食う虫」より〜
- ニット・セーターを着たお姉さん 〜横手・北山賢一 工人作より〜
- 技は細部に宿る 〜土湯・阿部国敏 工人作より〜
- ざらざら感の楽しみ 〜上鳴子・熊谷正 工人作より〜
- えじこで取り戻す感覚〜鳴子温泉新屋敷・岡崎靖男 工人作より〜
- 「気品」を思い出す〜鳴子温泉湯元・高橋武俊 工人作より〜
- 華やかさを感じて 〜猪苗代・ 野矢里志 工人作より〜
- 【再掲】2014.07 至近距離で「凄ワザ」を見る3時間 〜巣鴨とげぬき地蔵尊・鳴子こけし実演展示〜
- さりげなく遊びごころ 〜鳴子温泉古戸前・高橋正吾 工人作より〜
- 2冊の古本から 〜鳴子温泉案内, 東北土俗玩具案内〜
- 銀河鉄道レッドトレイン 〜会津若松・荒川洋一 工人作より〜
- 聡明さを感じて 〜新地・佐藤英太郎 工人作より〜
- 見ていて背筋が伸びるこけし 〜原ノ町・ 高橋通 工人作より〜
- たつみの特頒 菊治古型細胴8.2寸各種〜青根・佐藤忠 工人作より〜
- 転業した工人への興味 〜渋谷安治 工人作より〜
- 何を描いたのか、よりもどのように描いたのか 〜遠刈田系こけしの背中より〜
- 伝説のこけし店「たつみ」への興味
- フィールこけし展 ってなに?
- こけしは記憶を鮮明に残す 〜 大沼君子 工人作より〜
- 17.7.3 カメラリポート 〜巣鴨とげぬき地蔵尊・ 木地山系 伝統こけし製作実演〜
- 仮説・「 黄鳴子 」が消えたのはなぜか?
- こけしを描き続けた菓子職人 〜 佐々木久作 工人作より〜
- ひと志 こけ志 ノープロブレム 〜 斎藤斉 工人作より〜
- 16.11.11 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし製作実演~
- ジン・コケシ 隠れ外鳴子篇 〜 高橋仁 工人作より〜
- My Favorite KAMENOSHIN 〜 大葉亀之進 工人作より〜
- 2016.10 鳴子温泉「 こけし堂 」訪問
- 盛岡駅前で生まれたクレオパトラ 〜 北本武型 三者三様 〜
- 16.08 ヴィデオリポート 〜 足踏みろくろ 実演〜
- 16.07 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし展示販売・実演~
- 16.6.21 花巻温泉にこけし工房跡を見る 〜 佐藤長雄 工人作より〜
- 仮説・遊佐福寿工人作「 斜め笠 」はどのように作られたか
- 1万2千本の「 オリンピックこけし 」覚え書き
- 成分無調整 湯田こけし
- 鳴子・高勘・まつ子一族の小寸トリオDX
- こけし電話ボックス 考 〜鳴子温泉にて〜
- 伝わる三世代の頭頂 〜直蔵系列作品より〜
- 描彩と躍動感 〜 佐藤保裕 工人作・箕輪広喜型より〜
- 脳裏によみがえるその表情 〜 高橋正吾 工人作・武蔵写しより〜
- 「一ツ葉」で早とちりした件 〜 岸正規 工人作より〜
- 湯田およね三姉妹
- こけし的な連想
- 15.11.13 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・弥治郎系伝統こけし製作実演~
- 似たもの親子的並び 〜 小林善作 工人作品より〜
- 塀の上から"いらっしゃいませ" 〜店先の巨大こけしオブジェ 〜
- ひとりでに語りかけます 〜文市の動くこけし〜
- テクノ歌謡のレコードジャケットっぽい並び 〜岩蔵型トリオ〜
- 15.06.23 岩手湯田・小林定雄工人訪問
- 嗚呼、愛くるしい 〜 新山実 工人作・栄五郎型髷〜
- 15.06.22 盛岡・ 五葉社 訪問
- 浸る唇 〜佐藤昭一工人の周助型〜
- 「こけし辞典」後の 川合信吾 工人
- 遊佐福寿工人の勘治型
- 昭寛工人作の岩蔵型が見つめる先
- 喫茶店の前で待つ昭二工人作岩蔵型の図
- 桐製ボックスを使用した こけし棚 の例
- こけし棚、導入
- 熊谷正工人の足踏みロクロ挽き
- 福寿工人の挑戦
- 「 ゆめみるこけし 」のバージョン違い
- 安定の高橋武蔵工人作
- 密会ツーショットを連想させる並列
- 20年前の児童書に書かれたこけし特集の本気ぶり
- 郵便屋さんだったこけし工人 〜 渡辺求 工人作より〜
- 奥ゆかしさを表現する筆致
- 薄目を開けて寝ている人っていますね…
- こけしのドラマトゥルギー
- 高橋まさの型復元、背景に描かれた家族の歴史 〜 高橋武俊 工人作より〜
- 見ていて背筋が伸びるこけし 〜原ノ町・ 高橋通 工人作より〜
- たつみの特頒 菊治古型細胴8.2寸各種〜青根・佐藤忠 工人作より〜
- ひと志 こけ志 ノープロブレム 〜 斎藤斉 工人作より〜
- My Favorite KAMENOSHIN 〜 大葉亀之進 工人作より〜
- 盛岡駅前で生まれたクレオパトラ 〜 北本武型 三者三様 〜
- 16.07 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし展示販売・実演~
- 成分無調整 湯田こけし
- 鳴子・高勘・まつ子一族の小寸トリオDX
- 伝わる三世代の頭頂 〜直蔵系列作品より〜
- 湯田およね三姉妹
- こけし的な連想
- 似たもの親子的並び 〜 小林善作 工人作品より〜
- テクノ歌謡のレコードジャケットっぽい並び 〜岩蔵型トリオ〜
- 遊佐福寿工人の勘治型
- 密会ツーショットを連想させる並列
- こけし道中
- 【写真レポート】夏草や工人たちが技の跡 〜鳴子温泉沼井・伊藤松一 工人宅より〜
- フィールこけし展 ってなに?
- こけしは記憶を鮮明に残す 〜 大沼君子 工人作より〜
- 17.7.3 カメラリポート 〜巣鴨とげぬき地蔵尊・ 木地山系 伝統こけし製作実演〜
- 16.11.11 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし製作実演~
- 2016.10 鳴子温泉「 こけし堂 」訪問
- 16.07 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし展示販売・実演~
- 16.6.21 花巻温泉にこけし工房跡を見る 〜 佐藤長雄 工人作より〜
- 15.11.13 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・弥治郎系伝統こけし製作実演~
- 塀の上から"いらっしゃいませ" 〜店先の巨大こけしオブジェ 〜
- 15.06.23 岩手湯田・小林定雄工人訪問
- 15.06.22 盛岡・ 五葉社 訪問
- 仮説だらけのこけし研究レポート
- 土湯系
- 弥治郎系
- 木地山系
- 津軽系
- 独立系
- 遠刈田系
- Kokeshi Multi Angle -早坂政弘 工人作と佐藤康広 工人作より-
- こけしに群がる「虫」の話 〜 平井敏雄「こけしを食う虫」より〜
- 聡明さを感じて 〜新地・佐藤英太郎 工人作より〜
- たつみの特頒 菊治古型細胴8.2寸各種〜青根・佐藤忠 工人作より〜
- 何を描いたのか、よりもどのように描いたのか 〜遠刈田系こけしの背中より〜
- 伝説のこけし店「たつみ」への興味
- 16.11.11 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし製作実演~
- My Favorite KAMENOSHIN 〜 大葉亀之進 工人作より〜
- 16.07 カメラリポート ~巣鴨とげぬき地蔵尊・遠刈田系伝統こけし展示販売・実演~
- 16.6.21 花巻温泉にこけし工房跡を見る 〜 佐藤長雄 工人作より〜
- 成分無調整 湯田こけし
- 描彩と躍動感 〜 佐藤保裕 工人作・箕輪広喜型より〜
- 湯田およね三姉妹
- こけし的な連想
- 似たもの親子的並び 〜 小林善作 工人作品より〜
- 15.06.23 岩手湯田・小林定雄工人訪問
- 密会ツーショットを連想させる並列
- 薄目を開けて寝ている人っていますね…
- 鳴子系
- スッと抜ける口もとの描写(2) 〜古戸前・高橋宣直 工人作〜
- 戦後初期、規格化の波に踏ん張って微笑む 〜横手・子野日幸助 工人作〜
- ねむのきのときめき〜鹿島台・田邉香 工人作〜
- スッと抜ける口もとの描写(1) 〜古戸前・高橋宣直 工人作〜
- 【写真レポート】夏草や工人たちが技の跡 〜鳴子温泉沼井・伊藤松一 工人宅より〜
- 高橋まさの型復元、背景に描かれた家族の歴史 〜 高橋武俊 工人作より〜
- ざらざら感の楽しみ 〜上鳴子・熊谷正 工人作より〜
- えじこで取り戻す感覚〜鳴子温泉新屋敷・岡崎靖男 工人作より〜
- 「気品」を思い出す〜鳴子温泉湯元・高橋武俊 工人作より〜
- 【再掲】2014.07 至近距離で「凄ワザ」を見る3時間 〜巣鴨とげぬき地蔵尊・鳴子こけし実演展示〜
- さりげなく遊びごころ 〜鳴子温泉古戸前・高橋正吾 工人作より〜
- 転業した工人への興味 〜渋谷安治 工人作より〜
- こけしは記憶を鮮明に残す 〜 大沼君子 工人作より〜
- 仮説・「 黄鳴子 」が消えたのはなぜか?
- こけしを描き続けた菓子職人 〜 佐々木久作 工人作より〜
- ジン・コケシ 隠れ外鳴子篇 〜 高橋仁 工人作より〜
- 2016.10 鳴子温泉「 こけし堂 」訪問
- 16.08 ヴィデオリポート 〜 足踏みろくろ 実演〜
- 16.6.21 花巻温泉にこけし工房跡を見る 〜 佐藤長雄 工人作より〜
- 仮説・遊佐福寿工人作「 斜め笠 」はどのように作られたか
- 1万2千本の「 オリンピックこけし 」覚え書き
- 鳴子・高勘・まつ子一族の小寸トリオDX
- こけし電話ボックス 考 〜鳴子温泉にて〜
- 伝わる三世代の頭頂 〜直蔵系列作品より〜
- 脳裏によみがえるその表情 〜 高橋正吾 工人作・武蔵写しより〜
- 「一ツ葉」で早とちりした件 〜 岸正規 工人作より〜
- 塀の上から"いらっしゃいませ" 〜店先の巨大こけしオブジェ 〜
- テクノ歌謡のレコードジャケットっぽい並び 〜岩蔵型トリオ〜
- 「こけし辞典」後の 川合信吾 工人
- 遊佐福寿工人の勘治型
- 昭寛工人作の岩蔵型が見つめる先
- 喫茶店の前で待つ昭二工人作岩蔵型の図
- 熊谷正工人の足踏みロクロ挽き
- 福寿工人の挑戦
- 「 ゆめみるこけし 」のバージョン違い
- 安定の高橋武蔵工人作